狩り暮らしのエンプティ
主にMHFかも
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ。ひきこもりemptyです。
もやしもんのドラマ化でフジが菌のデスクトップトイを発表したことがあった
→2D終了したけど3Dで復活してるじゃないか!!
http://wwwz.fujitv.co.jp/game/kamosuzo2010/index.html
この菌がめっさかわいかった
(2Dで終了していると思ったので過去形)
と僕が騒いだのを覚えていた人が居た。
暇なアレの人です。
(だいたい変なものを持ってくるのはこの人だね。)
で、この人が今回もってきたのが
し め じ
しめじ 公式→www.group-finity.com/Shimeji/

デスクトップ上でうろうろして、IEとoperaとSleipnirにはりついて、時にはブラウザを片付けてしまう
作業の邪魔しかしない
(たまに文字を大きくするとブログっぽいと思っている)
こうしきはコダマみたいな白いアレですが、画像と行動ファイルを書き換えることで好きなキャラでしめじれるんです ←ここポイント
さて、どうしてくれようかと悩んだ結果、
アイルーで作ることになりますた。
アイルー村寄りの絵柄にしたつもり。おにぎりむずかしいんだよ!!!!

こいつを

こうして

こうなる!!
(文字を大きくすればいいと思っている)
MHFの画面上はスルーしてくれますが、IEとオペラとスレイプニルには反応してくれるので、
MHFの裏にIEを起動しておけば、MHFの中にしめじアイルー(※しめルー)が乗ってくれるのです。
本体は公式でDLしてください。2.2です。ZIP版がよろしいかと。
以下を合体させてそれっぽいファイルに上書きしてください
1ファイルにつき512kまでしかupできない仕様とか引っ越しを考えたくなる(´・ω・`)
しめルーファイル 分割1
しめルーファイル 分割2
しめルーファイル 分割3
※2と3の画像を1のimgに全部入れてください
目を閉じたのは「あつまれ」してマウスを遠くに持って行った時に発生。
キラキラ目は「あつまれ」して放置すると出やすくなるようです。
フチの処理と線の色を変えるのと、メラルー版(色変えるだけ!)作ろうか悩み中。
遊ぶえmpと作業するえmpがほしいです。
もやしもんのドラマ化でフジが菌のデスクトップトイを発表した
http://wwwz.fujitv.co.jp/game/kamosuzo2010/index.html
この菌がめっさかわいかった
(2Dで終了していると思ったので過去形)
と僕が騒いだのを覚えていた人が居た。
暇なアレの人です。
(だいたい変なものを持ってくるのはこの人だね。)
で、この人が今回もってきたのが
し め じ
しめじ 公式→www.group-finity.com/Shimeji/
デスクトップ上でうろうろして、IEとoperaとSleipnirにはりついて、時にはブラウザを片付けてしまう
作業の邪魔しかしない
(たまに文字を大きくするとブログっぽいと思っている)
こうしきはコダマみたいな白いアレですが、画像と行動ファイルを書き換えることで好きなキャラでしめじれるんです ←ここポイント
さて、どうしてくれようかと悩んだ結果、
アイルーで作ることになりますた。
アイルー村寄りの絵柄にしたつもり。おにぎりむずかしいんだよ!!!!
こいつを
こうして
こうなる!!
(文字を大きくすればいいと思っている)
MHFの画面上はスルーしてくれますが、IEとオペラとスレイプニルには反応してくれるので、
MHFの裏にIEを起動しておけば、MHFの中にしめじアイルー(※しめルー)が乗ってくれるのです。
本体は公式でDLしてください。2.2です。ZIP版がよろしいかと。
以下を合体させてそれっぽいファイルに上書きしてください
1ファイルにつき512kまでしかupできない仕様とか引っ越しを考えたくなる(´・ω・`)
しめルーファイル 分割1
しめルーファイル 分割2
しめルーファイル 分割3
※2と3の画像を1のimgに全部入れてください
目を閉じたのは「あつまれ」してマウスを遠くに持って行った時に発生。
キラキラ目は「あつまれ」して放置すると出やすくなるようです。
フチの処理と線の色を変えるのと、メラルー版(色変えるだけ!)作ろうか悩み中。
遊ぶえmpと作業するえmpがほしいです。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: