狩り暮らしのエンプティ
主にMHFかも
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて。2/23からハーベスト強化イベントがきました。
ハーヴェストは課金装備の上を行ってほしいと思うのですよね。
でも、この強化方法はあんまりだ運営。

現状、剣士とガンナーのハーベストは作ってあって、収と穫のコイン予備setを所持してる状態。
これは、採取のコイン1&2,3&4の納品の時にお守り使って倍に増やしておいたもの。
収&穫納品でお守りフィーバーして4set分(20個)出た。
それで剣士とガンナーのハーヴェスト作った。
勘違いしてたんだ。
剣士フレイヤで残りの収穫setを使うと、ガンナーフレイヤ分の為にもう一回ハーヴェスト採取しなきゃならないんだと思ってたんだ。

ハーヴェスト剣士着て収・穫コイン持ってあめ葉納品逝ってみた。
お守り効果で「豊穣のコイン」が2倍(10個)になった。
これでフレイヤ2set分。
あれ・・・・?
もしかして、
剣士クエで貰った「豊穣のコイン」は、
ガンナー強化にも使えるんじゃないのか・・・?
↓剣士ハーヴェストからフレイヤへの強化

↓ガンナーハーヴェストからフレイヤへの強化

使えるじゃねぇか!!!!!!!
ハーヴェストやり直しだと思ってコイン作ってたのにーー!!!
ベリル100個失っちゃったじゃないか。
緋夕石も燐螢石もオカサンゴも返して!!!!!!!
あー 終わった終わったフレイヤ強化。
レベル7になってるハーヴェストは腰しかないのでまだ全身フレイヤにはできないんだけど。
あーあ。
ハーヴェストは課金装備の上を行ってほしいと思うのですよね。
でも、この強化方法はあんまりだ運営。
現状、剣士とガンナーのハーベストは作ってあって、収と穫のコイン予備setを所持してる状態。
これは、採取のコイン1&2,3&4の納品の時にお守り使って倍に増やしておいたもの。
収&穫納品でお守りフィーバーして4set分(20個)出た。
それで剣士とガンナーのハーヴェスト作った。
勘違いしてたんだ。
剣士フレイヤで残りの収穫setを使うと、ガンナーフレイヤ分の為にもう一回ハーヴェスト採取しなきゃならないんだと思ってたんだ。
ハーヴェスト剣士着て収・穫コイン持ってあめ葉納品逝ってみた。
お守り効果で「豊穣のコイン」が2倍(10個)になった。
これでフレイヤ2set分。
あれ・・・・?
もしかして、
剣士クエで貰った「豊穣のコイン」は、
ガンナー強化にも使えるんじゃないのか・・・?
↓剣士ハーヴェストからフレイヤへの強化
↓ガンナーハーヴェストからフレイヤへの強化
使えるじゃねぇか!!!!!!!
ハーヴェストやり直しだと思ってコイン作ってたのにーー!!!
ベリル100個失っちゃったじゃないか。
緋夕石も燐螢石もオカサンゴも返して!!!!!!!
あー 終わった終わったフレイヤ強化。
レベル7になってるハーヴェストは腰しかないのでまだ全身フレイヤにはできないんだけど。
あーあ。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: